radishbo-ya-santigente (5).JPG
素材が良いと料理にも熱が入ります



radishbo-ya-santigente (4).JPG
子供たちや主人が「おいしい!」って言ってくれるのが嬉しい♪


◎人気の産地限定ぱれっと
らでぃっしゅぼーやの産地限定ぱれっとが好評です!
「産地限定ぱれっと」に変更しても、
100円程度値段があがるだけです!

2年もらでぃっしゅぼーやさんを利用していて、
なぜ、もっと早く気付かなかったのだろうと悔やみます(笑

らでぃっしゅは、福島第一原発事故以来、
放射性物質の検査体制を確立していています。

国の基準の2分の1という厳しい検査基準を独自に設定し、
安心で安全な野菜が購入できるようになっています。

そこで、「産地限定ぱれっと」が生まれました。


radishbo-ya-santigente (1).JPG
3月1週目「産地限定ぱれっと」



radishbo-ya-santigente (3).JPG3月3週目「産地限定ぱれっと」


◎産地限定ぱれっととは?
放射性物質検査をパスした野菜だけでなく、
九州や西日本、北海道といった産地を選んだパレットがあります。
九州、西日本、北海道の最も安全な野菜のセットです。

一般のスーパーマーケットの場合は、地産地消方針で、
住んでいる地域周辺で採れた農作物が置いてあるので、
産地を指定して購入したいと思ったら、
食材宅配サービスを利用するのがベストです。

食材宅配サービスは他に、
Oisixや生協パルシステムなどがありますが、
どちらも注文の際に1品1品産地を確認しながら購入する必要があります。


radishbo-ya-santigente (6).JPG
レバニラ卵炒めが、とっても美味でした


らでぃっしゅぼーやの場合は九州・西日本・北海道に、
産地を限定した野菜セットがあるので、
パレットで注文したいという人には便利です。

「産地限定ぱれっと」にしてみました。
また、家庭菜園の収穫が増える時期なので隔週配送にしました。

そのようにフレキシブルに選べることも、
らでぃっしゅぼーやの大きな魅力です。

*「産地限定ぱれっと」は、
北海道、西日本、九州産の野菜で構成される野菜セット
こちらに掲載の写真のものは、
「プチセット+たまご6個」=7品の野菜とたまごで2212円

野菜セット1,785円〜お試し可能
4週間は全商品配送料無料!